歯でわかる?あなたの健康状態

暮コミュ  歯は健康状態のバロメーター

「歯が痛い!」
あなたは、そんな経験がありませんか?
実は、昨日夕食で熱々のトッポギを食べていたら、


右上の歯が、、痛い!!
噛むと。また痛いのです!

モチモチ柔らかいトッポギなのに・・
大きな虫歯ができたに違いない!

今朝、病院が開くと同時に歯医者さんに
駆け込みました。

先生に、診ていただくと。

「虫歯でもない。
 見たかぎり何も異常が無いので様子を見ましょう・・・
 この歯磨き粉を今日から使って下さい。」

とこの歯磨き粉(940円)を
「高っ!!」と心で思いつつ購入し
次回の予約をして帰宅しました。
 

今日から、ゴシゴシ
いや、正しく丁寧に磨こうと思います。
私は、歯医者さんには、定期検診のお知らせハガキが届くと

行くので、検診は、2ヶ月〜3ヶ月に1回通っています。

 

過去の日記を、振り返ると
仕事で徹夜したり、
寝不足だったりすると歯が痛くなっています。

毎回、原因不明で、様子を見ましょうで
いつの間にか治るケースが多いです。

パソコンで目を使い過ぎて
肩こって、歯が痛む
ダメなパターンを、またやってしまったと反省。

気づいたので、いい加減、改善しなければと思っています。
 

歯は、健康状態のバロメーター♪
あなたは、大丈夫ですか?

3月は、皆さん何かとお忙しい毎日だと思いますが

お体、くれぐれもご無理されませんように・・・

ご自愛くださいね。

今日も、最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 歯を健康に保つコツ

  1. 栄養バランスのとれた規則正しい食事と睡眠を心がける
  2. 何でもよく噛んで食べる
  3. 食後20分以内にを磨く
  4. 歯科で定期的に歯石を除去する
  5. 虫歯を放置せずに治療する
暮コミュ 歯は健康のバロメーター

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次