仕事も、家庭も、思いのまま! どんな時代が来てもブレない考え方。
生きる力を育みます。お悩みや問題を「3Cコミュニケーション」で、その日から変化が!?
お家で家族に応援されながら、起業・副業したい人に向いています!
3C コミュニケーションセミナー 受講後の声
迷い息詰まっていた私でしたが、受講後から人付き合いも、生き方が楽に!

Before(受講前)
自分が、どのような人生を生きたらいいのか迷いながら日々に流されて生活してきた。過去の自分と未来、この先どのように歩んだらいいのか?を見つけたく参加しました。
After(受講後)
私は、責任感と義務感の中で、こうでなければいけないのだと決めてけて28年間生きてきたので、私の頭の中や心は鉛のようになっていたので、正直、受講後はあまり「こうだ!!」という実感がすぐに湧き出て来なかった。ただ参加してすぐにしたパズルゲームで、まずコミュニケーション能力がないのに気付かされました。(これがまた出来ないのが悔しいのです!(笑)相手に言葉で説明することが、どれだけ難しいか、五感を使えることの素晴らしさがわかりました。同じ物を、目の前に見ているのに人それぞれで受け止め方が違うので人に押し付けていることが多々ある事に反省しました。
セミナー受講後、1週間たち。少し違う立場から自分を見つめながら仕事をしていると、苦手な職場の人達との付き合いが楽になりました。
不思議なことに、その事に気づいたのは母親でした。
職場を知らない母が、そんな私に気づいたのです。
息詰まりながら急いで人生を歩もうとしていた私に、ひと呼吸できるとても良い2日間でした。
友見先生のなんとも言えない口調とオーラが鉛のような私にジワジワとしみて、あたたかい気持ちにさせてくださいました。
即実践できる!自分が見えないことが明確に!

Before(受講前) ※再受講者様
とても受講したい!と強く思いました!!
次の内容は、どんなのだろう?と興味がありました。
After(受講後)
本当に本当に参加できた事に感謝しています。このセミナー参加への自分の強い思いに自分で自分を褒めてあげたいです!
内容も本当に素晴らしく即実践できることばかりで夢も明確に見え、自分でわからなかった、できなかった事の発見!もできびっくり!の連続でした。この内容は、全ての人達に伝えることの出来る内容なので、私はすぐ、会社の皆んなに伝えて、仕事に繁栄させていきます。まずは、半年以内の目標達成!!です、早速 頑張ります。
とにかく、「楽しい! 面白い! 役に立つ!」を基本に、構成していますので、通常セミナーや、
学校の勉強も苦手だった、ずっと座るのが苦手な方でも、あっという間の時間になるでしょう。
これからの時代を、どう生きるか?
もっと輝く自分に変身して、思い通りの楽しい人生を、お過ごしください。
まずは、ご自身の日常の「コミュニケーション」を無意識にどのようにされているのか?
体感ワークで、まずは客観視していただきます。
・意識しているのに、まだまだ「聴く」でなく「説き伏せる」事をしてしまっていた。
・会話が、業務連絡になっていた事に気づいた。
講演・セミナー開催事例

【 一般向け】コミュニケーション研修
「言いたいことが伝わらない」「自分の事をわかってもらえない」そう思っていませんか?コミュニケーションが上手に取れないのは、多くの人がその方法を習ってこなかったからです。良い関係性をつくるポイントをツールを使いながらロールプレイング方式で学べますので、すぐに役立つスキルを身につけられます。
家族はもちろん、夫婦関係から、親子関係、嫁姑など家庭のことから。
社内研修、新人研修などご要望に合わせて対応可能です。

業務委託によるコミュニケーション講座
コミュニケーションは、業種や年齢を問わず必要です。
シンプルなのに楽しく学べて、研修が終わっても継続的に取り組める内容は、どのような企業・法人様でも活用が可能です。複数回のコミュニケーション研修や、業務委託による研修をオリジナルでお作りすることも可能です。チームビルディングも得意としています。

【妻がオカン化する理由 旦那が息子化する理由 本を使った講座】
自宅でワークショップ開催事例
会議室を借りたり、外で何かを考える前に、自分の住まいを活用する事を考え、行動することが大切です。
自宅で、お金を産む仕組みを作ると、100年時代も安心してイキイキ過ごせます。


お家で家族に応援されながら、起業・副業したい人に向いています
この研修・講座で得られること
過去の研修・講演テーマ
これまでの実績
神奈川大学 非常勤講師
盛岡大学 住育講義
住育アドバイザー養成講座(一社日本住育協会)企画・運営
京都府私立中学・高等学校家庭科研究会(家庭科教員への住育指導)
大分県教育委員会主催セミナー
協育コーディネーター研修会
三重県立久居農林高等学校生活デザイン科 間取り講習会
大分県山手中学校講演&ワークショップ
住宅金融支援機構
財団法人大学コンソーシアム京都第2回シンポジウム
京都府高等技術専門学校講師(建築インテリア科、洋裁科)
京都新聞社整理部(ニュースデスク)
インテリア産業協会中国支部ビジネスフォーラム(岡山)
京都都新聞社インテリアコーディネーター養成講座(10期まで企画・運営)
カラーコーディネーター3級受験対策講座
ハウジングエージェンシーインテリアコーディネーター実践講座(東京)
インテリアコーディネーター養成講座(沖縄)
京都府婦人教育会館「再就職をめざして」
財団法人大学コンソーシアム京都
京都府婦人教育会館
草津商工会議所カラーコーディネーター講座
京都中央信用金庫「中信⻘年経営者倶楽部」
ロータリークラブ
向陽幼稚園教員研修
はこぶね保育園教員研修
他多数