企業・団体向け研修

企業や組織は、個の共同体。コミュニケーション以前に「個」の充実なくして企業の成長はありえません。
3Cコミュニケーションは、相手と自分、周囲と自分といった関係性や会話の技術だけでなく
社員ひとりひとりとその環境にも着目する全く新しいコミュニケーションスキルです。

目次

コミュニケーション研修で社員と企業が生まれ変わる

企業向けコミュニケーション研修

「この社員はコミュニケーション力が低い」と決めつけてはいませんか?コミュニケーションが取れないのは、多くの人がその方法を習ってこなかったからです。
お客様や社員同士でより良い関係性をつくるポイントをツールを使いながらロールプレイング方式で学べますので、すぐに役立つスキルを身につけられます。
社内研修、社外研修、幹部研修、新人研修などご要望に合わせて対応可能です。

業務委託によるコミュニケーション講座

「コミュニケーションは、業種や年齢を問わず必要です。
シンプルなのに楽しく学べて、研修が終わっても継続的に取り組める内容は、どのような企業・法人様でも活用が可能です。複数回のコミュニケーション研修や、業務委託による研修をオリジナルでお作りすることも可能です。

コミュニケーション研修  住育アドバイザー養成講座 

(一社)日本住育協会様からの委託で行っている講座です。「予算は?間取りは?」から始まる住まいづくりがうまくいかないのはなぜ? 夢マップから始まる3Cコミュニケーションを知れば、成功する工務店の秘密が分かります。そこに住むひとりひとりの「自分らしい暮らし」をゴールにして社会に貢献しましょう。

こんな方に向いています

お客様の本音が聞けず、やり直しやクレームが多い営業担当者の方

上司や部下から信頼されたい中間管理職の方

職場で改善してほしいことがあるが上司に言いにくい方
職場で社員同士の意思疎通が円滑にできるようにしたい方
同僚と雑談や情報共有がスムーズにできるようになりたい新入社員の方

コミュニケーションが苦手で悩んでいる方

頼まれごとを断りきれず、自分の仕事が納期に遅れがちになってしまう方
お互いの考えていることがわからず、チームがバラバラだと感じている方

この研修・講座で得られること

  • 本当のコミュニケーションとは何か?が分かります
  • これまでなぜコミュニケーションが取れなかったかが分かります。
  • 「言った、言わない」の行き違いがなくなり、取引先やお客様から信頼されるようになります。
  • 取引先やお客様の本音が自然に聞き出せるようになります
  • 上司や部下の気持ちが分かり、心からサポートしようという気持ちになれます
  • 部署内でのイライラが減り、コミュニケーションが円滑になります 職場の環境が整い、活性化します
  • 共感力が高まり、職場の風通しが良くなります

テーマ

「もう成約のことを考えなくていい!ヒアリング力がなくても大丈夫! 3Cコミュニケーションでうまくいく」
「3万人が知っている!本音が聞けるコミュニケーション」
「クレームややり直しが激減! お客様の本音が分かるコミュニケーション講座」
「コミュニケーションが苦手でも大丈夫! 共感力が高まるコミュ力UP講座」
「情報共有は3Cコミュニケーションでうまくいく」 など

これまでの実績

住育アドバイザー養成講座(一社日本住育協会)
京都府私立中学・高等学校家庭科研究会
大分県教育委員会主催セミナー
三重県立久居農林高等学校生活デザイン化間取り講習会
大分県山手中学校講演&ワークショップ
住宅金融支援機構
財団法人大学コンソーシアム京都第2回シン ポジウム
京都府高等技術専門学校講師(建築インテリア科、洋裁科)
京都新聞社整理部(ニュースデスク)
インテリア産業協会中国支部ビジネスフォーラム(岡山)
京都都新聞社インテリアコーディネーター養成講座
カラーコーディネーター3級受験対策講座
ハウジングエージェンシーインテリアコーディネーター実践講座(東京)
インテリアコーディネーター養成講座(沖縄)
京都府婦人教育会館「再就職をめざして」
財団法人大学コンソーシアム京都
京都府婦人教育会館
草津商工会議所カラーコーディネーター講座
京都中央信用金庫「中信⻘年経営者倶楽部」
ロータリークラブ
向陽幼稚園教員研修
はこぶね保育園教員研修
他多数

目次