「売る」を「売れる」ように考える

コミュニケーションは、豊かな人生を過ごすためには
絶対になくてはならないものですが・・・・。
 
最近、気になるのは、マーケティングです。
広告とは、コミュニケーションの一部と言われますが
   
娘が、大学でマーケティングを学び、
マーケティングで有名な教授のゼミに入れたことから。
   
我が家は、すっかりマーケティングの話題が、日常会話になっています。
  

「顧客について⼗分に理解し、顧客に合った製品やサービスが、販売努⼒を
せずとも⾃然と売れる仕組み作り」

ピーター・ドラッカー氏

売るのでなく、売れる・・・。
  
販売努⼒を伴うビジネスのファンクションを指す事であり、「売る」ではなく、
「売れる」という表現がポイントなんだと、教授もいつも話をされているようです。
  

「売る」でなく、「売れる」・・・。
これは、同じようで全く行動が変わってきますよね。

あなたは、ちゃんと「売れる」を意識されていますか?

「売れる」となると、いかに相手のことをしっかりと把握しないといけませんよね。
何に困っていて、何が欲しいのか?

ここでも、コミュニケーションが必要になってきます。
「売る」より、「売れる」は、前準備がとても必要ですね。
  
誰に売るのか?
パーフェクトカスタマーを明確にしないと「売れる」ことにつながりません。
  
では、どうしたらいいの?
そんな方のために、一緒に「売れる」仕組みを作っていきましょう。

これは、ホームページ作成や商品づくり全てにつながることです。

全て同じで、まずは、誰に?買ってもらいたいのか?を考えます。
あなたの理想の顧客とは?

理想のお客様(パーフェクトカスタマー)を設定し、自分の専門分野を明確にして
はじめて人は信頼して仕事を依頼してくださることになるのです。

その人が抱えている悩みや問題を考えその悩みや問題が
解決した理想の状態を考えるとお客様から選ばれやすくなります。
 
それには「見込み客のデモグラフック変数の収集」づくりから
デモグラフックスは、人口統計データのことです。

難しく考えなくても大丈夫です。
ご安心くださいね。

リラックスして、楽しんでいきいましょう。
 
1)年齢
2)性別
3)世帯規模
4)所得
5)職業
6)学歴
7)住所

既に、商品やサービスの販売をされてる方は、そのデーターを分析して
購買率が高い層のデモグラフィック変数を抽出しましょう。

これからスタートの方でも大丈夫です。
3つ程度の仮説を書き出してみましょう。

 
まずは、書き出すことから。

今回の参考にした書籍はこちらです。
薄いですが、内容は充実したとっても良い本でお勧めです。

では、明日までに書き出してくださいね。

今日も笑顔で、素敵な日にしましょう!!

マーケティング

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

『夢育の母』片山 友見の公式メールマガジン

  *
  *
メールアドレス  *

この記事を書いた人

(コミュニケーション講師/ビジネスコンサルタント)
コミュニケーションの課題解決には「自分自身・人・環境」との3つの対話が大切だとする3C「暮らしコミュニケーション」を開発。コミュニケーションを円滑にし、夢や目標もかなえる「夢マップ」を使った夢育講座は大人から子どもまで好評を博す。夢育コミュニティ 講師 / 暮らし株式会社 / 一社)日本住育協会 名誉理事長

目次